
ちばっこグルメ、今回は千葉中央駅からすぐの千葉中央ショッピングセンターMio1階にある「Italian Kitchen VANSAN (イタリアン キッチン バンサン)千葉中央Mio店」に伺ってきました!

Italian Kitchen VANSAN (イタリアン キッチン バンサン)千葉中央Mio店に行ってきたよ!
- 千葉駅近辺でおすすめのランチのお店が知りたい
- 千葉駅近辺のイタリアンストランを探している
- 千葉駅近辺でパスタのお店を探している
- 女子会に使えそうなお店が知りたい
- 千葉市のおしゃれな雰囲気のお店を探している
- 千葉中央駅でランチが食べたい
バンサンの人気メニューをいただきました
実は今回は最初から来る予定ではなく、たまたま前を通りかかったところ珍しく空いていたのでぷらっと入店してみました。
なのでお腹の許容量と相談しつつ、人気の2品をいただくことにしましたよ。

ランチタイムは混んでいることが多いので今日はラッキーでした!
大人気「悪魔のパスタ」

こちらが、バンサンで大人気の「悪魔のパスタ」辛さは一番辛くない「1HOT」です。
頼んだあとで近くの席から「これで1?辛くない??」という会話が聞こえてきてしまって、かなりびびりながら待っていたのは秘密です。

1HOT1個乗っているのかは不明ですが…悪魔のパスタの上にはヤバそうなものがたっぷり染み込んでいるかのような唐辛子がちょこんとたたずんでいました・・・
え?もちろんしっかりと残しました‥はい。
さて、「悪魔のパスタ」肝心の辛さとお味ですが、1HOTなので「痛い」とかはありませんでした。
キムチは「こくうま」が至高と思っている私的にちょうどよい辛さで、トマトの酸味もあったからなのか、わりとサラッと食べれてしまいました。
これは人気なのがうなずけるな、といった感想ですが、2HOTや3HOTになるとどうなるのかは未知数…
辛さに強い人は挑戦してみてはいかがでしょうか。

悪魔のパスタの1HOTは辛すぎずちょうどよかったよ!
目の前で炙ってくれる「炙りチーズケーキ」
そして、今回とっても楽しみにしていたのがこちらのデザート。
悪魔のパスタと戦っていた時に「いいのか?私にはこのあと炙りチーズケーキが待っているんだぞ?」などど考えていたくらい楽しみにしていました。

こちらが「炙りチーズケーキ」の「炙り前」、いわばまだ覚醒する前の赤子のような状態のチーズケーキ。確かにどこか儚げではありますね‥

そしてバーナーを手にしたイケメンの店員さんが登場、炙っていきます!!
※動画はのちほど出てきます。

炙る前に「動画の撮影どうぞ〜」とワンクッション待ってくれますよ!さすが!

バーナーでじっくり炙っていくといい感じに焼き目がついて来ました!!
目で見ても耳で音を聞いても楽しめて最高!!

そしてこれが完成系です!!
美味しそうに焼き目がついてます!!一番濃い焦げ目のとことか、絶対に美味しいやつでしょ!!

いざ実食!!炙ってある表面はパリパリっとしていて中はとろとろふわっふわでした。
一気にたくさん食べてしまうのがもったいなさすぎるくらい美味しくて、てチビチビ食べちゃいました(笑)

優しいチーズの味とパリパリの食感のコラボが超絶美味しい〜
バンサンその他のメニュー

悪魔のパスタだけじゃない!その他のメニューも大充実のバンサン。
気になるその他のメニューをご紹介します。
パスタメニュー

パスタメニューは全8種類。
今回頼んだ「悪魔のパスタ」の他に気になったのが、数量限定の「生ハムのクリームパスタ」。これが噂の、いわゆる「乗せ放題」パスタで、生ハムが乗せ放題になるそう。
お値段は1,790円!!少し高めなので元を取るために乗せまくるしかないですね(笑)
もちろんたらこ等の定番パスタもしっかりありますよ!!
ピザメニュー

ピザのメニューは全9種類。人気ナンバーワンは「本場ナポリのマルゲリータ」でお値段1,390円。
その他、にんにくとトマトのシンプルなピザ「マリナーラ」890円、釜揚げシラスを乗せた伝統的なナポリピザ「チチニエッリ」1,090円、たらことチーズの「たらマヨピッツァ」1,390円など、シンプルながらも美味しそうなピザが並ぶなか、気になるピザが‥
「栗とゴルゴンゾーラのピッツァ」お値段1,690円。
その名の通り「栗とブルーチーズ」を使ったピザのようですが、馴染みのない組み合わせなので気になってしまいました。
説明文には「ブルーチーズと栗のコクが合う」とあります‥栗がお好きで、ブルーチーズ大丈夫な方はチャレンジしてみてほしい一品。
リゾットメニュー

そしてイタリアンにかかせないリゾットのメニューも全7種類の豊富な品揃え。
なんとここにもあの悪魔かいました。「悪魔のリゾット」お値段1,090円!こちらも辛さが3段階から選べるそうです。リゾットも美味しそう!!
そして気になったのは「TKGリゾット」TKGはたまごがけごはんの略ですが、リゾットでたまごがけごはんて言うのはありそうでなかった感半端ないですね〜。
そこ行くか?と(笑)ちなみにメニューの説明には「濃厚なリゾットにコッコちゃんから産み落とされる卵を合わせてお召し上がりください」とあります。コッコちゃんて可愛いですね(笑)
アンティパスト類

続いては「アンティパスト類」のメニュー。
サラダやマリネ、ポテトなど定番系のメニューが並ぶなか、「ナポリ名物あおさのゼッポリーニ」690円なるメニューを発見。
どうやらナポリの名物のフライのようです。おつまみ的な感じなのでしょうか?
コースメニュー

そして、とても魅力的なコースメニュー。なんと「1名様コース」があるんですよ!
気になるお値段は1,590円で、2名様コースと3名様コースに付いているピザとスープのメニューが省かれた、気軽に頼めるボリューム感のコースとなってます。
今回ほんとこのコースと迷いました‥が、看板メニューの「悪魔のパスタ」が食べたかったのと、「炙りチーズケーキ」も外せなかったので断念しました。
でもこのお値段とボリューム感なら、少し贅沢なおひとり様ランチにも行けるし最高かも!!

おひとりさまのコースがあるなんてすごい!!
FreeFlow(フリーフロー)メニュー
さて、さらに今回驚いたのがこちらの「FreeFlow(フリーフロー)メニュー」
FreeFlow(フリーフロー)のみだとお値段790円、お食事かデザートを注文すると100円引きの690円で頼めるのですが、通常のドリンクメニュー以外に16種類の紅茶が頼める驚きのメニューなんです!!

紅茶のシャンパンと呼ばれている「ムレスナティー」の他にソフトドリンクが飲み放題、とお店入り口にも看板がありました。

FreeFlow(フリーフロー)メニューの内容はこんな感じ。
ウーロン茶・コーラ・ジンジャーエールといったソフトドリンクの他に、さまざまな紅茶が選べます!!
「フルーティー」「フラワーティー」「アールグレイティー」など女性受け抜群な感じのラインナップでの中・・
気になったのは「キャラメルクリームティー」と「いちじくキャラメルティー」の2種類のキャラメルフレーバーティー。
これ、普通にカフェで大きいサイズを頼んだらこれくらいの値段になりませんか?
え、飲み放題でいいの???
とびっくりしちゃいます。時間が飲み放題ある時に女子会なんかで来たら最高じゃないですか!!

FreeFlow(フリーフロー)メニューは女性受け間違いなし!
Italian Kitchen VANSAN (イタリアン キッチン バンサン)千葉中央Mio店の店舗情報
ジャンル | イタリアン |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 千葉中央ショッピングセンターMioに準ずる |
個室 | なし |
総席数 | 54席 |
クレジットカード | 使える |
電子マネー QRコード決済 | 交通系電子マネー(Suicaなど) PayPay ⅾ払い LINEPay auPAY 等 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
住所 | 〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 千葉中央ショッピングセンターMio 1階 |
交通機関 | 京成千葉中央駅直結Mio内 京成千葉中央駅 徒歩1分 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 043-215-7771 |
その他 | テイクアウトあり |

Italian Kitchen VANSAN (イタリアン キッチン バンサン)千葉中央Mio店のアクセス
まとめ
- FreeFlow(フリーフロー)メニューが超絶美味しそう!!
- おひとり様コースがある!!
- もちろんおひとり様でも入りやすい
- 目の前でパフォーマンスしてくれるメニューが楽しい
- パスタやピザもどれも美味しそうなメニュー
- 男女問わず満足出来そう
- デートにもおすすめ!!
- デートで行くなら絶対予約しよう!!
Italian Kitchen VANSAN (イタリアン キッチン バンサン)千葉中央Mio店に行くなら予算の目安は?
ランチ:1,400円〜
※パスタ、ピザともに税込み1,000円以内は1品ずつ。
Italian Kitchen VANSAN (イタリアン キッチン バンサン)千葉中央Mio店公式サイト
2023年10月の訪問記録をもとに書いた記事です。